ピグマリオン効果とゴーレム効果

f:id:tSaku:20210917201329p:plain

ピくマリオン効果とゴーレム効果というものをご存知でしょうか?

この二つの効果は反対の意味を持っています。

ピグマリオン効果とは?

ピグマリオン効果アメリカの教育心理学者ローゼンタールが発表したものです。

この効果は「人から期待されることで、成長が高まる」というものです。

ちなみにピグマリオンとは、ギリシャ神話に登場する王様です。

ゴーレム効果とは?

ゴーレム効果はピグマリオン効果とは逆で、「人に対して悪い印象を持って接すると、その人が悪い成果を出してしまう。」というものです。

ゴーレム効果は、ユダヤの伝説に出てくるゴーレムを由来としています。

まとめ

まとめると、ピグマリオン効果は人からの期待によって成果が上がること。

ゴーレム効果は人からの悪い対応を受けると成果が落ちてしまうことを指します。

似たような効果で、他にも「ホーソン効果」や、「ハロー効果」などもあるので気になった方はぜひ調べてみて下さい!

例題

Q.
教師が生徒に期待しないことによりその生徒の成績が悪化するなど、悪い印象が実際に悪い影響をもたらすという心理的効果のことを、ユダヤ教の伝承に登場する泥人形の名前を使った心理学用語で「何効果」というでしょう?

 

 

A.
ゴーレム