誕生日が何曜日かわかる公式があるの?!

f:id:tSaku:20220202165859p:plain

西暦の年月日からその日が何曜日だったかを計算する公式があります。

それはツェラーの公式です。

数学者のクリスティアン・ツェラー が考案したことからこの名前がつきました。

ツェラーの公式

 h = \left\{ d + \left\lfloor \frac{ 26 (m + 1) }{ 10 } \right\rfloor + Y + \left\lfloor \frac Y 4 \right\rfloor + \mathit \Gamma \right\} \mod 7

【画像:ツェラーの公式 - Wikipedia

これがツェラーの公式になります。

そして、それぞれの文字が表しているのが、下の通りです。↓

h = 曜日(日=1, 月=2, 火=3, ……金=6, 土=0)

Y = 年

m = 月

d = 日

(ただし、1月と2月は、前年のそれぞれ13月・14月として扱います。)

 はグレゴリオ暦 (Gregorian) かユリウス暦 (Julian) かで変わり、

 \mathit \Gamma = \begin{cases} 
  - 2 C + \left\lfloor \frac C 4 \right\rfloor & \mbox{: Gregorian } ( 1582 \lessapprox y ) \\
  - C + 5 & \mbox{: Julian } ( 4 \lessapprox y \lessapprox 1582 )
\end{cases}

となります。

ぜひ自分の誕生日の曜日を計算してみてください!

例題

Q.
西暦の年月日からその日が何曜日であるかを算出する公式を、考案者であるドイツの数学者の名をとって何の公式というでしょう?

 

 

A.
ツェラー

眠れなくなるほど面白い 図解 数学の定理 数学的思考が身につき日常生活にも役立つ! [ 小宮山 博仁 ]

価格:748円
(2022/2/2 16:58時点)
感想(3件)

ディズニーシーの地球のモニュメントはなんて名前?

f:id:tSaku:20220202165435p:plain

f:id:tSaku:20220202164653p:plain

【画像:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/170901_2/

↑こちらのディズニーシーのメインエントランスにあるモニュメント
何という名前か知っていますか?

正解は…

 

 


「ディズニーシー・アクアスフィア」
です!

水を意味するAquaと、球体を意味するSphereを合わせた造語なんだそうです。

ちなみに、約3分30秒で1回転しているんだとか、

例題

Q.
東京ディズニーシーのメインエントランスにある、噴水の中央部に地球儀を置いたモニュメントの名前は何でしょう?

 

 

A.
アクアスフィア

絵画風 壁紙ポスター (はがせるシール式) ディズニーシー ディズニーランド キャラクロ DNS-005A2 (A2版 594mm×420mm) 建築用壁紙+耐候性塗料 インテリア

価格:3,200円
(2022/2/2 16:54時点)
感想(5件)

「ノイタミナ」の名前の由来が面白い!

f:id:tSaku:20220202163822p:plain

ノイタミナという深夜アニメ枠をご存知でしょうか?

ノイタミナは、フジテレビなどで放送されている深夜アニメ枠です。

代表作には『PSYCHO-PASS(サイコパス) 』や、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』などがあります。

そんなノイタミナですが、名前の由来が面白いんです。

ノイタミナ」は「Animation」を逆から読んだもので、「アニメの常識を覆したい」「すべての人にアニメを見てもらいたい」 という想いから名付けられたんだそうです。

例題

Q.
アニメ『ハチミツとクローバー』『海月姫』『舟を編む』などが放送された、「アニメーション」の綴りを逆から読んだものである、フジテレビの深夜アニメ枠の名称は何でしょう?

 

 

A.
ノイタミナ

楽しみながら学力アップ! 小学生の学習クイズ1000 [ 東京学習クイズ研究会 ]

価格:1,320円
(2022/2/2 16:38時点)
感想(4件)

ロレンチーニ器官ってどんな?

f:id:tSaku:20220202163540p:plain

ロレンチーニ器官サメやエイが持っている感覚器官です。

この器官は、他の生物の筋肉などが発する微弱な電流を感知することができ、頭部に分布しています。

ロレンチーニ器官はゼリー状の構造で、食物を探す方法の1つとして利用しているそうです。

この器官の名前は、発見したイタリアの物理学者ステファノ・ロレンチーニに由来しています。

例題

Q.
サメの頭部にある、微弱な電流を感知するための感覚器を、これを発見したイタリアの魚類学者の名前を取って何器官というでしょう?

 

 

A.
ロレンチーニ器官

すばらしい海洋生物の世界 [ アレックス・マスタード ]

価格:4,180円
(2022/2/2 16:35時点)
感想(1件)

ユーゴスラビアってどこ?

f:id:tSaku:20220202163239p:plain

みなさんはユーゴスラビアという国をご存知でしょうか?

ユーゴスラビアは1918年から2003年までヨーロッパにあった国です。

スラヴ人をはじめとする多くの民族が合同になったもので、『七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字、一つの国家』と形容されました。

現在ではそれぞれ独立し、、スロベニアクロアチアボスニア・ヘルツェゴビナセルビアモンテネグロ北マケドニアとなりました。

例題

Q.
その多様性から「7つの国境、6つの共和国、5つの民族、4つの言語、3つの宗教、2つの文字、1つの国家」と形容された、かつてヨーロッパに存在した国家はどこでしょう?

 

国名手話ガイドブック

国名手話ガイドブック

  • 全日本ろうあ連盟出版局
Amazon

 

A.
ユーゴスラビア

ユーゴスラヴィア現代史 新版 (岩波新書 新赤版 1893) [ 柴 宜弘 ]

価格:990円
(2022/2/2 16:33時点)
感想(1件)

「出涸らし」と「出花」って何のこと?

f:id:tSaku:20220128170233p:plain

今回はお茶に関する「出涸らし」「出花」という言葉について説明します。

「出花」は、お茶の葉にお湯を注いだばかりの香りの良いものを指します。

一方「出涸らし」は出花の反対で、何度か煮出して香りの薄くなったものを指します。

例題

Q.
何度も煎じて味や香りが薄くなったお茶のことを、最初に煎じた「出花」に対して何というでしょう?

 

 

A.
出涸らし

クイズドリル(2) 遊べる!学べる!怒涛のクイズ連投500問! 中級編 [ セブンデイズウォー ]

価格:1,320円
(2022/1/28 17:02時点)
感想(0件)

「紺屋のあさって」とは?

f:id:tSaku:20220128170030p:plain

みなさんは「紺屋のあさって」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

紺屋のあさっては、紺屋(染め物屋)の仕事は天気に左右されやすく、客が催促するといつも「あさって」と言い、当てにならないそうです。

そこから、約束の期限があてにならないことを指すようになりました。

例題

Q.
約束の期限があてにならないことをたとえて「紺屋の何」というでしょう?

 

 

A.
あさって

やばいことわざ [ 齋藤孝(監修) ]

価格:1,320円
(2022/1/28 17:00時点)
感想(2件)